戻る


秋霜玉エキストラ攻略

瞬殺サレ道?
瞬殺サレ道?のシューティングゲーム、秋霜玉エキストラ攻略です。
内容は、できる限りノーミス&ノーボム&クリア重視で、得点稼ぎなどは一切してません。
各タイプで攻撃方法が違うので攻略方法が合わない場合がありますが大体統一した形になってます。
(進行の基盤としてはホーミングを使用しています。)
リプレイはこのページの一番下にあります。
ボスが攻撃を繰り出してきた場所(運)などにより、攻略法どおりに進めようとしても、
通常の人の反射神経的に避けれない場合があります。
運(攻撃場所)の要素で強く左右されるので、
攻撃場所が悪かった時に、確実にボムを使用するパターンも書いてあります。

開幕→中ボスまで
中ボス→霧雨魔理沙まで
霧雨魔理沙・第一攻撃
霧雨魔理沙・第二攻撃
霧雨魔理沙・最終攻撃
博麗霊夢・第一攻撃
博麗霊夢・第二攻撃
博麗霊夢・第三攻撃
博麗霊夢・第四攻撃
博麗霊夢・第五攻撃
博麗霊夢・第六攻撃
博麗霊夢・最終攻撃




<開幕→中ボスまで>
開幕、左から雑魚敵が3隊→右から2隊と来ます。
弾さえ当たらなければ撃破方法は何でもいいです。
ただ、このゲームは、カスった(得点を稼いだ)りしてると難易度が上昇するので、
なるべくならカスったりしないほうがいいでしょう。
次に、13way3連赤丸弾が来て、青レーザー7wayが来ます。
凄い速いのですが、全て奇数弾なので、切り返しはせずに奇数弾避けで避けましょう。


次は、画面全体赤丸弾→上から下に真っ直ぐ降りる橙弾(9段)が来ます。
5つ目が ド真ん中を通るので、その横で避けるのが無難でしょう。
(この時、敵の体当たりでミスる可能性があるのでってのも考慮して)
道中1


赤丸弾が出続けたまま、次は左から右へ3つ、右から左へ3つ、上から下へ4つ、橙弾がやって来ます。
これはそのまま真ん中の一番下で回避します。
道中2


この次に左から右へと橙弾(12段)がやってきますが、画面の一番下に居る限り、この弾は当たりません。
赤丸弾は左右の動きだけで回避しましょう。
道中3


弾が右へと去った後、次は右から左へと橙弾(16段)がやってくるので、
画面の一番下より少し上に自機を移動させて(ホウキが全部見える程度?)
赤丸弾は左右の動きだけで回避しましょう。
道中4


次の攻撃は、慣れないうちは難しいです。
左上から右下へと橙弾(8段)がやってきます。
画面下で、真ん中より少し左の所で回避します。
この時の赤丸弾の避け方ですが、できるだけ十字キーの左上と右下だけで避けてください。
道中5


最後は右上から左下へと橙弾(8段)がやってきます。
弾が来る寸前で自機を左下へと泳がすと、比較的避けれる気がします。
場所は、左上から右下へと〜〜〜で全然避けてなければ、少しだけ自機を左上に。
赤丸弾は右上と左下だけで避けます。
最後は、赤丸弾を縫って画面中央部に行きましょう。
道中6


尚、運が悪ければ黄弾と赤丸弾を回避してても敵の体当たりでミスします。
運が絡むので100%防ぐ方法はありませんが、画面中央の一番下にいると大体回避できます。




<中ボス→霧雨魔理沙まで>
赤丸弾が画面内に残っているうちに中ボスがやってきますので、赤丸弾は処理しておいてください。
中ボスは、自機に合わせて移動し、太いレーザーを撃ってきます。
1発目は中に入って避けましょう。
2発目以降は青丸弾も絡んでくるので、青丸弾を避けつつレーザーは外で避けます。
3発目も同じで避けます。
次に緑丸弾(ばら撒き)と青レーザー(32way)を出してきます。
青レーザーは偶数弾なので自機を動かさない限り当たりません。
緑丸弾を回避しつつ青レーザーの中から反れないように、自機を真下の真ん中にやります。
大体、2巡目がくる直前でこの形態は撃破できます。


次の形態開幕時、ボスは極太レーザーを出す軌道の予告線を出します。
この予告線は1ドットのズレもないほうが理想的です。
そして、その線の真ん中に自機を合わせます。
左に2〜3ドットぐらいの遊びがあります(右は0〜1ドット程度?)
そして、青丸弾と緑丸弾の、綺麗だけど説明不可能な弾道(笑)がやってきますが、
その場から自機を動かさない限り当たりません。
道中7


やり過ごした後、急いで自機を横に動かして極太レーザーを回避します。
レーザーの回避中、自機は上に移動させましょう。
回避後、下に下がりつつボスにショットを当てて撃破します。
ボスが左に移動した場合、少し間をおいて撃破したほうがよいです。
(まぁ、敵を出させないためにも、いつもギリギリで撃破するのが理想的ですが)
撃破後1UPを出しますが、おそらくレーザーがやってくると思うので、一旦 下に下がって様子を見ます。
(下に下がるとき、画面反対側からレーザーが来た場合、それも自動回避できるから)
既に下にいる場合は、画面一番下で1UPを取る事を考えつつ移動します。
レーザーがこなければ、そのまま待機。


中ボスの撃破が早いと、青レーザーと来て、赤丸弾&青レーザーを回避しなければいけません。
撃破が遅いと、赤丸弾&青レーザーになり、もっと遅ければ最後の青レーザーのみとなります。
最初の青レーザーは奇数弾避けで避けて、次の赤丸弾&青レーザーは、
青レーザーを避けつつ、上に上がるための道を(目で見て)作っておいてください。
青レーザー回避後は自機を上に移動(赤丸弾がなければ移動の必要なし)。
もし、ボスを左で撃破した場合は赤丸弾&青レーザーを大きく右に避けて、
ボスを右で撃破した場合は、赤丸弾&青レーザーをできるだけ右側で避けてください。


次に、左右から全方向橙丸弾とレーザーを引っさげてくる敵がやってくるので、
左に避けつつ、下に余白があれば左下へ避けつつ、画面の左下へと移動します。
左下へと移動した後は、やってきた橙丸弾の右側の弾の内側ギリギリに移動します。
次の橙丸弾がやってきたら、また、右側の弾の内側ギリギリに移動します(計16回?)。
たしか、右側から左側の内側ギリギリで移動を続けると、やりにくかったと思います。
あと、ランクが高いと橙丸弾が3連になります。
回避後は、ボムを持った敵が上からやってくるので、
自機の左側のオプションをレーザー予告線と合わせます。
道中8


撃破後ボム回収。回収後、自機を端へ。
次の雑魚ラッシュは全て11wayなので、全て奇数弾避けで回避します。
最後のレーザーは全て1wayなので、全て奇数弾避けで回避します。




<霧雨魔理沙・第一攻撃>
大小様々な大きさの紫ポップコーン弾が、
1wayが連続で自機に or
霧雨魔理沙 紫弾1

5way(1つ60°)が自機に or
霧雨魔理沙 紫弾2

4way(1つ90°)がボスを中心に or
霧雨魔理沙 紫弾3

ボスを中心に、時計回りにばら撒く
霧雨魔理沙 紫弾4

この4つの攻撃の内、どれか2回してきます。
2回同じ攻撃は続きません。

1wayが連続で自機に
→冷静に奇数弾避け

5way(1つ60°)が自機に
→5wayが絡まないように奇数弾避け

4way(1つ90°)がボスを中心に
→攻撃を当てようとせず、弾避けに専念

ボスを中心に、時計回りにばら撒く
→6時〜8時で避ける(必ずってわけじゃないけど)

と避けるのが避けやすいと思います。


ちなみに、開幕で魔理沙が右側で時計回りにばら撒く攻撃(画像は右側)をしてくると、
霧雨魔理沙 紫弾4 OK.霧雨魔理沙 紫弾4 NG
右下の曲名の表示が邪魔で避け難いです。


この攻撃をしてきた後は、5個の魔法玉を出し、

魔法玉からレーザー
霧雨魔理沙 魔法玉攻撃1

魔法玉から対象指定なしの橙丸弾
霧雨魔理沙 魔法玉攻撃2

魔法玉を自機に飛ばしつつ、ボスからホーミングレーザー
霧雨魔理沙 魔法玉攻撃3

ボスから自機に青丸弾を出しつつ、魔法玉からレーザー
霧雨魔理沙 魔法玉攻撃4

魔法玉から対象指定なしの青弾
霧雨魔理沙 魔法玉攻撃5

ボスから大小様々な橙弾を出しつつ、魔法玉はレーザー
霧雨魔理沙 魔法玉攻撃6

の6つの攻撃の内のどれかを、魔法玉が無くなるまで攻撃し続けます。
対処法は、

魔法玉からレーザー
→レーザーの予告線に沿って避けつつ、当たらない空間に移動する

魔法玉から対象指定なしの橙丸弾
→普通のアドリブで弾除けをします

魔法玉を自機に飛ばしつつ、ボスからホーミングレーザー
→魔法玉の中に入る空間があれば入って、出つつレーザーを回避
 (なければ、大きく旋回しつつレーザーを回避)

ボスから自機に青丸弾を出しつつ、魔法玉からレーザー
→青丸弾は『超奇数弾避け』で回避、レーザーは運

魔法玉から対象指定なしの青弾
→普通のアドリブで弾除けをします

ボスから大小様々な橙弾を出しつつ、魔法玉はレーザー
→運が悪かったと思って諦めてください(笑)
 っていうか、橙弾単体でさえ(&多ければレーザー単体でさえ)避けるのが難しいし…


魔法玉を全て壊すと、最初の攻撃から始まります。
魔法玉の陣形は、5つの時は五角形、4つの時は四角形、3つの時は三角形、
2つの時はボスを中心に対極した形(要は線上)になり、1つの時は1つがぐるぐる回ります。
ちなみに、魔法玉が攻撃中に魔法玉を壊すと、

霧雨魔理沙 魔法玉攻撃1 NG
レーザーの軌道が瞬間的に変わります

霧雨魔理沙 魔法玉攻撃2 NG1.霧雨魔理沙 魔法玉攻撃2 NG2
これは、魔法玉が1つになった『時』の攻撃でなく、1つになった『後』の攻撃です。
攻撃中に魔法玉が2つ→1つになってもこの攻撃はしてきません。
橙丸弾が2連になります(難易度が高いと3連)。
5→4→3→2になるにつれ、楽になります。

霧雨魔理沙 魔法玉攻撃3 NG
魔法玉の中に入りにくくなります(入っても出にくくなります)。

霧雨魔理沙 魔法玉攻撃4 NG
レーザーの軌道が変わるだけだと思います。
ちなみに、この画像(↑)は、レーザーの初期位置が悪かった場合です。
100%詰んでます。

霧雨魔理沙 魔法玉攻撃5 NG
魔法玉は、いつでも陣形を保たせようとするので、
高速で陣形が戻る瞬間、運が悪ければ青弾が交差します。




<霧雨魔理沙・第ニ攻撃>
初めの攻撃内容のどれかを4回してきます。
第一次形態と変わりませんが、弾が粗くなってます。

その後は魔法玉を6個出します。
これも基本的には変わってません(が、6個分の攻撃なので注意)。
魔法玉を全て壊すと、最初の攻撃から始まります。




<霧雨魔理沙・最終攻撃>
社に移動し、2体に分身します(分身時の移動先はランダム)。
分身後、影が先に社に移動します。
次に本体が移動しますが、この移動先はランダムです。
その後、本体→影→本体→影→…と攻撃を繰り出してきます。
(攻撃内容は、魔法玉が無いときの攻撃)

影を即行で撃破してください。
(開幕の分身でボスが左右に分かれた時、影でないほうに行った場合は即行撃破法はできません)
撃破できなかったらボムの準備をしておいてください。

左側は運が良かった場合で、右側は運が悪かった場合です。
霧雨魔理沙 最終攻撃1 OK.霧雨魔理沙 最終攻撃1 NG

霧雨魔理沙 最終攻撃2 OK.霧雨魔理沙 最終攻撃2 NG

霧雨魔理沙 最終攻撃3 OK.霧雨魔理沙 最終攻撃3 NG

霧雨魔理沙 最終攻撃4 OK.霧雨魔理沙 最終攻撃4 NG

霧雨魔理沙 最終攻撃5 OK.霧雨魔理沙 最終攻撃5 NG

霧雨魔理沙 最終攻撃6 OK.霧雨魔理沙 最終攻撃6 NG

霧雨魔理沙 最終攻撃7 OK.霧雨魔理沙 最終攻撃7 NG




<博麗霊夢・第一攻撃>
全方向朱&ピンク&青&緑符弾
博麗霊夢 第一攻撃1


橙丸弾&赤弾を、高速から低速へとなりつつ全方向に撒く
博麗霊夢 第一攻撃2


全方向青符弾(時計回りor反時計回り)を出しつつ、白黒の陰陽玉
博麗霊夢 第一攻撃3

初めの攻撃はキツいです。
自機を画面の半分ぐらい上げて、弾が来たら下に下がりつつ、弾の無い空間を見つける。
何て言ったって、網目を作る弾道が高速でやってくるので、見切るにはそれなりのスキルが必要です。
(俺は正直、半分ぐらい適当(笑))

次の攻撃は霊夢が ある程度上部に出現していないと避けれません。
下部に出現した場合、弾が完全に低速にならずに弾避けを強いられるので。
自機の下に逃げ道を作っておかないと避けづらいです。

次の全方向青符弾は、自機を画面中央ぐらいにやり、
下に下がりつつ、時計回りか反時計回りかと見極めます。
この攻撃自体は、慣れれば楽なんですが、
偶然にも白黒の陰陽玉が避けている先にある場合は詰んでいると思ってください。




<博麗霊夢・第ニ攻撃>
赤白の陰陽玉を出しつつ、橙丸弾
博麗霊夢 第二攻撃

ここは1決めボムパターンでいきます。
まず初めにボスは詠唱(?)をするので、徹底的に打ち込んで下さい。
消えたら、右か左に瞬間移動するので、移動先に合わせて、少しだけ打ち込みます。
右に移動した場合、左下に降りつつ橙丸弾を出します(左に移動した場合は、その逆)。
橙丸弾を出す時の軌道に合わせて自機も移動し、打ち込みます。
橙丸弾を出し終えた後、また消えるので、点滅し始めたら、それに合わせてボムを打ちます。
ボム後、赤白の陰陽玉を避けます。
次にまた、赤白の陰陽玉を出すので、それも避けます。
この時の橙丸弾は まだ、ボムの効果で消えてます。
この時、ボスが消える瞬間に、少しだけ打ち込めますので、できるだけ打ち込みましょう。
次に、赤白の陰陽玉を出すので、あらかじめ、ボスが降りてくるあたりに、避ける空間を見切っておいて、
ボスが降りてきたら、できるだけ近づいて攻撃します。
うまくいけば、橙丸弾がやってくる直前で撃破できます。
(臆して逃げれば、撃破できない場合がある)




<博麗霊夢・第三攻撃>
全方向朱&ピンク&青&緑符弾
博麗霊夢 第三攻撃1


白黒の陰陽玉を出しつつ、橙丸弾&赤丸弾
博麗霊夢 第三攻撃2


白紫の陰陽玉を出し、その陰陽玉から青丸弾
博麗霊夢 第三攻撃3

初めの攻撃は慣れだと思います。
ボスの出てきた位置が社より下だと、隙間を見切りにくくて、カナリ絶望的です。
攻撃前の詠唱時に、できるだけ打ち込んでください。

次の攻撃なんですけど、ただ見てるだけの人には避けるのは楽すぎるって言われます。
でも、プレイすれば、その難しさを理解してもらえると思います。
なんて言ったって、白黒の陰陽玉は自機と同じスピード(か、わからないぐらい微妙に速い)なんです。
凄い奇妙な感覚です。
打ち込みより、避けるのに100%専念した方が良いと思います。
っていうのは、俺だけなんですか(笑)?
攻撃前の詠唱時に、できるだけ打ち込んでください。

最後の攻撃は、アドリブでもなかなか避けれません。
ただし、この攻撃の詠唱&攻撃発生までが長いので、臆せず打ち込めば、この攻撃はキャンセルされます。
というか、キャンセルの一択で(笑)。




<博麗霊夢・第四攻撃>
全方向橙丸弾
博麗霊夢 第四攻撃1


全方向赤丸弾
博麗霊夢 第四攻撃2


全方向緑丸弾
博麗霊夢 第四攻撃3

詠唱中にX軸をボスと合わせ、できるだけ打ち込んで下さい。
攻撃発生までには必ず、自機を一番下に移動させて下さい。
そしてその場から動かなければ全方向橙丸弾は全て回避できます。

全方向赤丸弾まで来た場合は、その場で避けれません。
弾が来る直前で、自然と道ができるので、道に合わせて避け続けます。

全方向緑丸弾…、までは来ることがないと思いますが、弾がカナリ速いです。
2〜3発目までなら、ボスの位置が上部なので避けれます。




<博麗霊夢・第五攻撃>
青丸弾&紫弾
博麗霊夢 第五攻撃1


画面の左右から白黒の陰陽玉が出現。
博麗霊夢 第五攻撃2
白黒の陰陽玉は それぞれ左→右&右→左へと移動。
移動後、本体は青丸弾を出し、4発目の青丸弾が出る直前で、
白黒の陰陽玉は それぞれ左→右&右→左へと橙弾を出す。
橙弾を出し終えたら、白黒の陰陽玉は それぞれ左→右&右→左へと移動。
移動後、白黒の陰陽玉は それぞれ左→右&右→左へと橙弾を出す。
難易度が低い場合、紫弾と次の青丸弾は2連ですが難易度が高いと3連になります。
難易度は常に変化します(↑ 下の画像は難易度が変わった瞬間)。

紫弾は自機を対象としてるので、落ち着いて奇数弾避け。
青丸弾はランダムだと思うので、避け方次第では詰みます。
尚、この形態はダメージを与えられません(ので、ノーショットで弾避けに専念)。

避けた後、右下の水面に浮かぶ葉に自機を合わせます。
安全地帯
一番左側の葉の『 ( 』の一番出っ張っている左先端に自機の頭を合わせるより下で、
一番右側の葉の『 ┌ 』の『 − 』のラインに自機の頭を合わせるより上の間。
(画像では右側の葉の『 ┌ 』が埋まってて見難いですが…)
ここに合わせれば左右の白黒の陰陽玉&橙弾は一切当たりません。
そして、残りの青丸弾を奇数弾避けで避けます。




<博麗霊夢・第六攻撃>
赤弾&赤丸弾&橙弾&橙丸弾&白黒の陰陽玉
博麗霊夢 第六攻撃

社より下に出てきた場合は避けようとせずにボムの準備を。
ボスの初期位置により、全てが決まります。
白黒の陰陽玉が画面で反射しながらやってくるので、
ボスがド真ん中に出てきた場合も、均等に反射するので避け難いです。
(画面左右端&社より上あたりがベスト)




<博麗霊夢・最終攻撃>
赤丸弾→ピンク符弾→橙丸弾
博麗霊夢 最終攻撃

おそらく初対面(リプレイを見ずに)では攻撃内容の意味がわからないでしょう。
そして、一度だけ見れば避け方は絶対にわかるハズです。
最後に相応しい、内容を覚えて避けるというパターンの王道的攻撃です。
橙丸弾がやってくるのに合わせて奇数弾避け。
位置的に2発目がキツいです。



<リプレイ>
ほぼテキスト通りのリプレイです。
リプレイのバージョンは 1.005 です。
DL後、解凍して『秋霜りぷEx.DAT』 以降の文字を消して下さい。

ノーミスクリア
(2003年4月27日)

博麗霊夢開幕までノーミスノーボム
(2003年4月22日)

博麗霊夢第二攻撃を全て回避
(2003年2月11日)

↑の3つのリプレイ合わせて一応ノーミスノーボムクリア(笑)


ワイドショットレーザーでクリア(ただクリアしただけです)
(2003年4月27日)


戻る